

セサミンの販売元
サプリメントが普及してきた今ではたくさんの会社がセサミンを取り扱っています。
値段や効能、信頼性などを考えて選ぶことができるでしょう。
まずインターネットでセサミンを検索しても、
テレビやチラシでも見かけるのが“サントリーウェルネス”。
セサミンを開発した会社でもあり、信頼と安心感があります。
セサミン単独ではなく、ビタミンEやDHA&EPA、ノコギリヤシなど
相性の良い他の栄養成分と配合されたサプリメントになっていて
より効果の高い仕様になっていますが、値段は他より高めです。
そしてサプリメントといえばほとんどの人が知っている“DHC”。
通販はもちろんあちこちの店頭で買うことができます。
DHCのセサミンは黒ごまエキスのセサミンで
+スタミナには、黒にんにくやマカ、高麗ニンジンエキスやローヤルゼリーなど
14種類ものスタミナがつくエキスが配合されています。
+ビューティーにはコラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸などの
美容成分をプラスしています。
通販での購入の場合、化粧品と一緒に買えるのも便利です。
一定額を超えると割引き特典があります。
ごま油の“かどや”は150年続く老舗のごま油専門の会社です。
ここのセサミンは純粋にセサミンのみの配合ですが、
黒ごまを利用した高濃度のセサミンで、カプセルに自社のごま油を使っています。
定期購入と大量購入をするとかなり安くなり、続けやすいセサミンです。
“小林製薬”のセサミンゴールドはセサミン高含有の黒ごまを使ったもので、
セサミンの他にもセサモールやセサモリンといったごまの抗酸化成分や、
リノール酸やオレイン酸などごまの成分をたっぷり含んでいます。
“オリヒロ”のセサミンサプリメントには
深海鮫精製肝油スクワレンが配合されています。
美容効果が更にアップするセサミンです。
その他にも下記の会社が販売元としてセサミンを扱っています。
ディアナチュラ
井藤漢方製薬
コーワリミテッド
山田養蜂場
医食同源ドットコム
AFC
ロイヤルビューティー
京都栄養化学研究所
日本建食株式会社
豊年(ほうねん)
ミオナ
scivation(海外)